【定点観測】50代無職の資産推移2023年10月

asset

おはようございます、ねこマスタ〜です。

今日も秋晴れでいいお天気です。

週間天気予報でも雪が降る感じはなし。

例年ならそろそろ初雪が降る時期なんですけどね。

なんにしろ過ごしやすくていいですね。

2023年10月末全資産

10月は日経平均も米国もパッとしませんでした。

が、しかし

資産はちょっぴり増えました。

見てみましょう。

  • 株式326万円
  • 投資信託802万円
  • 確定拠出年金560万円
  • Bitcoin515万円
  • 現金290万円
  • 合計2493万円

9月末からは+44万円で前月比+1.8%でした。

Bitcoinの上げが全てをカバーしました。

株式

9月末の日経平均が31857円で10月末が30858円なので999円の下落。

米国もパッとしませんでした。

それでは日経新聞電子版から6ヶ月チャートを見てみます。

日経平均6ヶ月チャート202310

31000円を割りました。

僕は先月に31000円割れがあればそれが押し目になると予想しますと書きました。

なので今回押し目をつけたので年末ラリーが始まることを期待します。

33000円を超えたあたりで2019年NISAの残りも売ってしまいたい。

前月比-14万円。

投資信託

日米とも指数が下がったので投信には厳しい月になりました。

まあこんなことは常にあります。

ただ投信は安くなると口数が多く買えるから心理的にはあまり負担はないんですよ。

逆に安く買えて嬉しいみたいな気分にさえなる。

下落相場ではエネルギーを溜め込む感じになるのでそれが投信の好きなところ。

前月比-27万円。

確定拠出年金

これも値動きは投信と同様。

ただ感覚的には500万円はもう割らない雰囲気はある。

個別株よりも動きが柔らかいのが投信や確定拠出年金のいいところ。

前月比-16万円。

Bitcoin

今月の主役。

他の資産が軒並み減らす中で孤軍奮闘した。

ホントBitcoin持っていて良かったと思う。

ポートフォリオの一部として保持するのは心理的にも楽でヘタを打つ可能性も下げるのでおすすめだ。

勢いよく資産を増やすのなら一点投資がおすすめだがそれは難易度が高い。

だからほどほどに散らしておくとボラティリティが下がって楽になる。

Bitcoinは結構逆相関の動きをしてくれるので助かる。

前月比+110万円。

現金

現金は生活費と投信や確定拠出年金の分だけ減った。

今月は相場も低迷していたので売り指値のNISAも約定しなかった。

こんなものでしょう。

前月比-9万円。

合計

合計は2493万円で前月比+44万円でした。

Bitcoinのおかげで今月はプラスでした。

全資産推移のグラフはこんな感じ。

全資産推移202310

ほぼ2500万円ラインに張り付きました。

いや〜粘ってます。

この付近で頑張ってくれたら言うことなし。

自分の中では年金もらうまで2000万円の資産を維持したら万々歳です。

まだ10年近くあるので粘りに粘って欲しいですね。

今後の方針

新NISA口座は楽天にした。

先週NISA口座の申し込み受付がされたので来週あたりには完了通知が来るだろう。

松井証券も悪くはなかったが、株と投信は新NISAと確定拠出年金に集約するので楽天にまとめた。

今までは特定口座で株や投信も持っていたけどこれもタイミングを見ながら順次新NISAに移していくつもり。

2019年NISAは年末ラリーで売り切る。

あとがき

来年からいよいよ新NISAが始まる。

思うのだが投資リテラシーがある人とない人で今後の資産形成は雲泥の差がつくと思われる。

例えば1800万円の新NISAを5年で埋めたとして、それが4%で回ったとすれば30年後には残高は5000万円を超えてくる。

他に確定拠出年金も積めるわけだ。

これらが税金から逃れられるのだからやらない手はないだろう。

自分がこれから就職する身だったら給料の高い業界に行ってガンガン投資に突っ込むはずだ。

資産3000万円だったら上手くすれば30代でFIRE出来るだろう。

50代の僕にとってもやらないよりはやった方がもちろんいい。

この先どれだけ生きるか分からないがおいしい制度はしっかり活用していく。