【定点観測】50代リタイア無職の資産推移2022年4月

asset

おはようございます、ねこマスタ〜です。

3回目のワクチン接種をしましたが、次の日はやはり副反応が出ました。

だるくて動けなかったです。

でも4回目は年配者だけっぽいから注射もこれでおしまいかも。

飲み薬にしてくれればいいんだけど。

さて2022年4月は世界的に下げました。

なので僕の資産も減ってます。

見てみましょう。

2022年4月末全資産

4月は世界的に下げましたけど、やはりアメリカの利上げ関連が一番の要因でしょう。

以前にも書きましたが、ウクライナ情勢は短期的な変動には関わるけど長期ではアメリカの利上げおよび資産圧縮が相場に及ぼす影響が大とみてます。
  • 株式340万円
  • 投資信託655万円
  • 確定拠出年金481万円
  • Bitcoin503万円
  • 現金392万円
  • 合計2371万円

3月末からは-171万円で前月比-6.7%でした。

米国市場がリーマンショック以来の下げ幅を記録した割には頑張ってます。

日本は意外と底堅い印象。

株式

3月末の日経平均が27821円で4月末が26847円なので974円の下落。

これくらいで済んでラッキーというのが正直な感想。

日本は他の市場に先駆けて、いいだけ下げていたのかもしれない。

日経新聞電子版の3ヶ月チャートを引用してみます。

日経平均3ヶ月チャート

なんかボックスに収まった感ある。

24500円〜28500円でウロウロするんだったら御の字。

2022〜2023年はパッとしないと踏んでいるからこの辺りで粘ってくれれば特にいうことない。

前月比-28万円。

投資信託

投信も下げました。

ていうか今月は全ての資産が減少しています。

ただ投信の良いところは株式に比べてボラティリティが低いことですね。

テーマ別投信は知りませんが、少なくともインデックス投信であれば上げも下げもなだらかになります。

あくまでも個別株と比べてですけど。

前月比-24万円。

確定拠出年金

先月初めて500万円台に乗せましたが、あっさり割りました。

しょうがないですね。

でもコツコツ積み立てていけばまた増えていくでしょう。

確定拠出年金も13年目なので完全に慣れました。

預貯金ではなくリスク資産に全振りしておいて本当に良かった。

前月比-25万円。

Bitcoin

今月一番下げたのがこれ。

やはりボラティリティが大きいと上がる時もでかいし下げるときもでかい。

僕の技量ではポートフォリオの一部として持つのが一番楽。

Bitcoin専業だったらあっさり飛んでいるだろう。

前月比-74万円。

現金

北海道から神奈川に引っ越すのに伴い色々とお金が出ていった。

まあこれはしょうがない。

その代わり実家暮らしでは国民年金やネット代くらいしか出費がないからこれからは楽になる。

前月比-20万円。

合計

合計は2371万円で前月比-171万円でした。

市場環境が悪い割には頑張っている。

個人的願望だと2023年まではこのくらいの資産残高で踏ん張ってくれれば。

そのあとはたぶん市場環境も好転していると思うんで。

3000万円台の足がかりも掴めるだろう。

今後の方針

バフェットさんというかバークシャーハサウェイが派手に動いてる。

1400億ドル以上あった現金をこの2022年1〜3月で400億ドル買収資金に使っている。

てことは今が買い時だ。

以前ブログで年に2回売買すれば勝てると書いたことがあるが、今が美味しいね。

というわけで先月あたりから投資信託や確定拠出年金の積立額を増やしている。

現物株は怖いという人はこの時期から投資信託を始めるのは良いんじゃないかな。

ナスダックの下げがきついけど、始めたばかりなのでたくさん口数が買えてラッキーだ。

投信で一番良いのは初期に安く仕込むことだから。

無職であることを考えると現金にそれほど余裕があるわけでもないので、やることはこれくらいだ。

あとがき

いよいよ米国の利上げが始まる。

0.5%は織り込んでいるだろうがまさかの0.75%だと動揺するかもしれない。

あとは資産圧縮についてどんな発言をするか。

とにかく米国の利上げは世界中に影響があるから見逃せない。

日本は相変わらず緩和スタンスなんで円安の流れも止まらないと見る。

てか、円安だから国内で生産したほうが楽じゃね?って感じで製造業の国内回帰がある程度進まないと本格的な円高にはならない気さえする。

大企業が海外で現地生産する流れが続くのなら、自分の資産配分も円資産以外にある程度置くのは自然だろう。