【定点観測】50代リタイア無職の資産推移2021年11月

asset

こんにちは、ねこマスタ〜です。

そろそろ自転車に乗るのも辛い時期になってきました。

冬期間、自転車に代わる足は何か?

それは小走り。

歩きでも走りでもなく小走りです。

小走りなら転びにくいし身体もいい具合に温まるしスロージョギング代わりにもなるのでいいことずくめ。

家を10分早く出る必要はあるけど、往復7.5km走るからトレーニング代わりだと考えると効率的だともいえる。

さて、毎月月末に集計している資産推移ですが、11月はオミクロン株とやらの影響で減らしました。

それでは見てみます。

2021年11月末全資産

先月が過去最高でしたから、少々下がるのは仕方がないというか普通の流れ。

相場環境が良くない中、思いのほか頑張った印象です。

  • 株式434万円
  • 投資信託667万円
  • 確定拠出年金484万円
  • Bitcoin660万円
  • 現金408万円
  • 合計2653万円

10月末からは-72万円で前月比-2.7%でした。

日経平均は千円以上下落したし、海外も良くなかった割には踏ん張りました。

ではセクター別に行きましょう。

株式

10月末の日経平均は28892円で11月末が27821円なので1071円の下落。

下げましたね。

日経新聞電子版から引用したチャートではこんな感じ。

日経平均6ヶ月チャート

月末にかけて見事な下げっぷりです。

ダブルトップになってません?

年末ラリーに期待していましたが非常に厳しそう。

日経が30000円を勢いよく突き抜けていくイメージが湧かない。

前月比-5万円。

よく-5万円で済んだ。

投資信託

全てマイナスだった。

ただ、思ったほど値崩れしていない。

実は一番値動きが冴えないのは日本市場だったりするから、投信は他市場が多いので助かった面がある。

前月比-13万円。

確定拠出年金

確定拠出年金も中身は投信なので、似たような値動きになる。

日本関連が全く入ってないので、そこが違うところ。

前月比-10万円。

Bitcoin

今月一番減らしたのはこれ。

もっとも、先月2百万円以上増えてたから普通減るよね。

毎月爆上げする資産なんてない。

そういう意味ではBitcoinも踏ん張ったといえる。

下落耐性がついてきたと思う。

僕が思うに、腰を据えた資金の流入が続いているんじゃないかな。

機関投資家のポートフォリオの一部にBitcoinを組み込む動きが広がっていると感じる。

だって僕のような一個人でもそうしているんですから。

前月比-47万円。

現金

実は現金だけ少しだが増えていた。

なんとまあ。

失業給付から生活費・健康保険料・投信積立ほかを引いてもプラスだった。

エクセルの表を見て思わず笑ってしまった。

まさか無職になってから現金が増えるとは思っていなかった。

こんなこともあるんだなあ。

前月比+3万円。

合計

合計は2653万円で前月比-72万円でした。

前月より減らしたものの、それでも過去2番目の資産残高になっている。

実はこれまで2番目に資産残高が多かったのは2021年3月で、その時の日経平均は29178万円だった。

今月末よりも日経平均は1300円以上高い。

けれども3月末の資産残高は2594万円で今月より59万円少ない。

これはどういうことなのか?

簡単だ。

日本は冴えなかったが海外は良かったということだ。

ちなみにBitcoinは3月と11月を比べると10万円しか増えてない。

だから増えた分は主に米国やインドが貢献した。

今後の方針

相場環境は悪かったが踏ん張れたのは分散投資していたことが大きい。

1年前は円資産が52%と半分を超えていたが2021年11月末時点で35%まで減少した。
日本株・投信に限っても36%から21%に減少している。

Bitcoinも含め、様々な資産に投資するのが安定していいと確信する。

Bitcoinは単体だとボラティリティが激しくて扱いにくいが、ポートフォリオの一部として見ると他の資産とは逆の動きをすることがしばしばあり助かる。

2021年はFRBがタカ派になったのもあるし投資環境はあまり良いとは思わないが、それでも細々と投資信託や確定拠出年金に積み立てしていく。

なぜなら相場は何が起こるか分からないから。

あとがき

トマ・ピケティ氏が21世紀の資本のなかで資本は4%で成長すると書いていたことを実感している。

この一年、投資で特別何かしたわけでもないけど資産は増えた。

資産が少ない時は少しでも効率的に運用しようとしてレバレッジをかけたりしたが、それは僕みたいに投資の才能がない人には逆効果でしかなかった。

普通に持っていても4%で成長するならいいじゃないかと思ったら増え始めた。

面白いものだ。

急がば回れってきっとこういうことなんだ。