左足底筋膜炎になる

running

おはようございます、ねこマスタ〜です。

今日の北海道は寒いです。

予想最高気温は5℃。

冬らしくなってきました。

雪を気にせずに走れるのもあと少しでしょう。

左足底筋膜炎になる

9月に痛めた肋骨の状態もかなり良くなったので11月はいい感じで走ってた。

が、しかし

好事魔多し。

左足裏に痛み。

様子を見ながらキロ7分台で走っていたら4kmくらいで痛みが引いたのでその後は普通にジョグ。

でも次の日から左足裏が何もしていなくても痛い。

どうも左足底筋膜炎をやっちまったようです。

足底筋膜炎になると土踏まずが無くなるというか。

扁平足になった感じがするんですよね。

僕は2011年からエクセルに走行記録をつけている。

足底筋膜炎で検索すると2013年に最初の記述がある。

その後も2014・2015・2023年に故障している。

全て左側。

ランニングフォームなのか身体のバランスなのか分からないが左足底が痛くなる。

自分でも左足でリズムを取っているのは自覚している。

呼吸は2-2だけど左足から始めている。

たぶん軸が左に寄っているのかもしれない。

でこの足底筋膜炎。

早ければ数日で治るけど拗らせると1ヶ月近くかかる。

歩く分には問題ないのでとりあえず生活には支障ない。

ランニングはキロ7〜8分で様子を見ながらって感じ。

痛ければウォーキングに変更だ。

足底筋膜炎に効くツボ

足底筋膜炎に効くツボはいくつかある。

早速せんねん灸でツボを刺激することにした。
足底筋膜炎に効くツボ

お見苦しい足で申し訳ない。

内側が水泉で外側が僕参。

ランニングを15年以上継続しているけどせんねん灸にはお世話になっている。

ふくらはぎを故障した時には鍼灸院にも通った。

いやホント、ツボってすごい発明だと思いますよ。

とりあえずお風呂上がりに灸をすえるのが最近の日課となっている。

しかしまあ、大して走ってもないのに足底筋膜炎になるのは歳なのかな。

以前は月間300kmくらいの練習量で故障してた。

が、しかし

今は100kmくらいで故障する。

なんてこった。

きつい練習もしていないのにこれだもの。

なんだかね。

金哲彦さんは還暦でサブ3を目指している。

僕自身はマラソンでサブ3を達成するには月間200km以上は必要かなと思っている。

それもインターバルなどのハードなトレーニングも入れて。

でも今それやったら間違いなく故障する。

そもそものんびり走っているのに故障してるくらいだから。

まぁ健康面を考えれば故障をおしてまで頑張る必要はないんだけどね。

あとがき

今はただ走っているだけで嬉しさが込み上げてくる。

気を抜いていると走りながらニヤけていることがあって自分でもマズいと思う。

サブ3やハーフ80分切りなどはもはや望むべくもないがキロ4分台ではまだ走れる。

年齢を考えたらそれで十分な気もする。

身体の具合を感じながらランニングを楽しむ。

そして今は景色も楽しめるようになった。

かつては周回コースをひたすらぐるぐる回っていた。

今は信号次第でコースを変えている。

子供の頃にやった遊びですよ。

傘の倒れた方に進むってやつ。

あれを信号でやってます。

足底筋膜炎が治ったらまたゆっくりペースで走ります。