天国よりいいかも
おはようございます、ねこマスタ〜です。
が、しかし
昼にはほとんど融けて気温も上がって春の陽気になるだろう。
天国よりいいかも
天国や来世というものを信じているわけじゃないが。
でもそれ、今もやっている。
これって天国よりいいかもしれない。
僕らはみんな50代のおっさんだ。
当たり前ではある。
そんな彼らとは年に数回会う機会がある。
どうやら50代というのは自分の生き方を見直す年齢なのかもしれない。
50代に入って突然出世街道を走り出すなんてことは普通ない。
だから自分の定年までが容易に想像できるようになる。
だから友達と会えば決まってこれからどうするというという話になっていく。
形態は様々だ。
僕はスヌーピーの名言
配られたカードで勝負するしかないのさ
基本これでいいと思ってる。
そうなった時は謙虚にありがたく受け入れるみたいな。
そのほうが運に恵まれるような気がするんよね。
天国では好きなことができるが友達のイメージが沸かないんだよね。
まさか生きているうちにこんな風になれるとは思っていなかった。
もう10年早くFIREできればもっと良かった
40代前半くらいでFIRE出来たらもっと良かった。
まあ過ぎたことなんだけど。
ただ経済的にはホント苦労したから資産の成長分だけで生活するのは夢だった。
ていうか20年前だとFIREって言葉もなかったのかもしれない。
50代の今でも普通に動けるけど40代だったらもっと動けた。
今もランニングは好きでやっているが100%健康目的。
普段のんびり走っている人が大会でガチに走ると心臓発作になる可能性があるしね。
そう考えると歳を取るということはやれることが減っていくということでもある。
多くの人は65歳まで働くだろう。
僕は60代後半になってフットワーク軽く動ける自信はない。
あとがき
今の状態は天国よりもいいと思える。
それはそれなりに健康だからだ。
天国では体力低下とか起きないし。
だからと言って何でもかんでも詰め込むとかじゃない。