コスパ
こんにちは、ねこマスタ〜です。
梅雨なのにどうした?って思ったら今日梅雨明けらしい。
それにしても6月にして体温と同じくらいの気温っておかしいだろう。
コスパ
コスパってよく聞く言葉。
簡単なとこだと、同じ3丁1パックの豆腐が生協・ドンキ・業スーで売られていて、業スーが常に最安値だったからそこで買うのがコスパがよかった。
費用対効果ってことだと大学受験もそうだ。
お金も時間も労力も注ぎ込む必要があるが、生涯賃金を考えると約6000万円の差があると言われているから大卒はコスパがいいだろう。
あとは士業か。
簡単ですぐ結果出る
なんか最近のコスパって簡単ですぐ結果出る的なイメージ。
ネットの検索機能なんかはコスパがいい。
以前なら図書館で1日がかりで調べていたものがものの何分かで分かる。
しかも上手に検索するとドンピシャの情報が手に入る。
この辺まではいい。
が、しかし
友人関係でコスパって何だろうか?
そもそも友人関係にコスパって存在するのか。
ちょっと何言っているか分からない。
友人関係をコスパで捉えると付き合う人を変えるって発想になるんだろう。
でもそれって友人関係じゃなくね?
僕が北海道から神奈川に引っ越す時、お別れ麻雀を友達がしてくれた。
コスパで言えば全く割に合わないだろう。
そういうのが刺さるんだなぁ。
もう30年以上の付き合いだが、これからも付き合いが続くのだろうと普通に思う。
死ぬ前に後悔する5つのことでも書いたけど、友人と連絡を取り続ければよかったってのがあるわけで。
あと最近では給付金の不正受給か。
持続化給付金の自主返還を申し出たのは約22500件。
ちょっとこれすごくないか?
なんかこの辺りの感覚がすごく簡単になっちゃってるっていうか。
リスクあるだろう。
あんまりコスパコスパやってると、そういうとこ衰えるのかもしれない。
あとがき
読書ってコスパいいと思うんだよね。
単に好きだから読んでいるだけなわけだが。
おそらく時間がかかるからだろう。
でも読書によって人生観が変わったり進むべき道を見つけたりみたいなこともあるから、本来の費用対効果って意味ではコスパはいいはず。
お金も時間も労力も精神的負担もかけず、効果は得たい。
リスクってそういうとこに潜んでいる。