エンゲル係数が高すぎる!

life

こんばんは、ねこマスタ〜です。

相変わらず寒いです。

寒いと腰が痛くなりやすいんですが僕だけですかね。

昨日からおじいさんみたいな歩き方になってます。

すっかり無職モード

退職まで残り1ヶ月半くらいになり、もうすっかり無職モード。

当初は4月から働こうかという気も少しはあったけど、今はまったく無い。

ただ、無職になると決めてから節約生活に俄然興味が湧いてきた。

もっとも、今までも十分に節約生活はしてきたつもりだ。

家賃は1万円台だし楽天モバイルは無料だしネットは安いADSL回線だし、固定費はかなり抑えている自信はある。

そんな時にネットの記事で、一人暮らしの食費は1ヶ月6000円で済ますみたいなのを見つけた。

6000円?ないないと思ったものの、じゃあ実際ぼくはどれくらい毎月食費に使っているのかを調べてみることにした。

その結果が以下の通り。

  • 1月46646円
  • 12月55131円
  • 11月44442円
  • 10月52235円
  • 9月64441円

1月から遡ったのだが、9月まで計算してやめた。

マジかこれ?

1ヶ月平均で5万円を優に超えている。

これ全部スーパーでの買い物。

外食は吉野家の株主優待だけだから出費はない。

だからスーパー=食費。

さすがにこれは多すぎる。

家族持ちならこれくらいだろうけど。

エンゲル係数が高すぎる

家計の消費支出に占める食費の割合をエンゲル係数というわけだが、僕は普通に50%以上ある。

家賃の3倍くらい食費に使っている。

それも全部自炊。

どうしてこうなった?

6000円で済ますのは難しいだろうが、5万円超えるか普通?

総務省統計局のデータを見ると、エンゲル係数はだいたい20%前半のようだ。

まずは食費を3万円以内に収めたい。

これでも1日あたり千円だから十分のはずなんだが。

我ながら、いったい何を買っているんだろうか?

たいして量も食べてないのに。

購買行動を振り返ってみると、結構細々としたものを買っているのが分かった。

例えば蜂蜜とかチアシードとかライムとか。

別になくても問題ないものにもかなりお金を使っている。

それと単価の高いもの。

オリーブオイルや酢などもかなりいいものを買っていた。

ちょっと来月からは見直しをかけていこうと思う。

食費を減らすのに便利な食材

色々調べてみると、だいたい顔ぶれは似ている。

こんな感じ。

  • もやし
  • キャベツ
  • 豆苗
  • 豆腐
  • 納豆
  • 厚揚げ
  • 鶏むね肉
  • お米
  • パスタ
  • 小麦粉
  • バナナ

他にも色々あったから買い物の参考にする。

この中では豆腐・納豆・お米・バナナは普段から使っている。

たぶんギチギチに節約すれば1万円以内に食費を抑えられるのだろうが、今まで5万円を超えていたのでまずはゆるくやってみる。

収入を増やすよりも支出を減らす方が簡単だ。

食費が月3万円以内に収まれば年間150万円程度で余裕で生活できる。

4月からは節約生活を楽しもう。

あとがき

一人暮らしの割に食費が多い気はしていた。

しかし全て自炊の分だけで5万円以上かかるのはちょっとないわ〜。

3人家族でこれくらいじゃないか普通?

でもまあ、4月以降の生活を想像していたらなんだか楽しくなってきました。

目覚ましのない朝にして、ブログ書いて走って英語漬けにして天鳳打ってというのが今の所の計画。

あとは買い物したり時々動画編集したりするとあっという間に1日は終わる。

で、さらに時々ZOOM飲み会&麻雀。

4月からはこんな毎日になるだろう。

コロナが落ち着いたらぶらりと旅行もしたいしハーフマラソン大会にも出たい。

まあこれはワクチン打ってからかもしれないが。

やりたいことは色々ある。