TOEICに申し込んだ
こんにちは、ねこマスタ〜です。
神奈川は11月までしっかり秋なのがいい。
なのでまだ半袖短パンでランニング出来るのは天国だ。
TOEICに申し込んだ
先月、これが何度目かの英語学習熱ってことを書いたけど、その後もコツコツ英語学習を続けている。
直近のが12月18日だったからそれで。
TOEICの試験って毎月ある。
地方だと年に数回だったりもするが、神奈川だと毎月やっている。
こんなに受ける人がいるんだ。
若い人ってだいぶ減っていると思うんだけど、どんな人が受験しているのか興味が湧いてきた。
社会人が多いのだろうか。
定点観測
僕は定点観測として毎月末に資産残高をアップしている。
月末残高をアップすると決めてしまえばあとはルーティンとしてやればいい。
英語学習もそういう流れに落とし込みたい。
どの程度の頻度で受けるのかはまだ決めてないが、だらけない程度の期間で受験を挟んでいきたい。
さすがに年1回だとダレるか。
ただお金もかかるからね。
その辺の兼ね合いも考えつつ決めていく。
ちなみに450点って高校レベルらしい。
大学出てるんだけどねえ。
TOEICに特化した勉強はしない
もともと英語熱が再び盛り上がったのは、ドラマや映画を英語のまま理解して楽しみたいってのがある。
だからTOEICの点数を伸ばしたいとかじゃない。
社会人なら700点以上取れば履歴書に書けるかなとか800点以上あればアピールポイントになるかなみたいなのがあるかもだけど。
無職のおっさんが細切れの時間を英語学習に当てようとしているだけだ。
しかし学習環境はネットが発達した今は抜群にいい。
30年前だったらお金出さないと得られないようなモノがゴロゴロある。
語学学習のコストは劇的に下がっているし、勉強しやすくなっている。
僕がいま大学生だったらたぶん留学するだろう。
あとがき
Youtubeをよく見るんだけど、日本以外のコンテンツもストレスなく見たいってのもある。
なので英語が理解できるとざっくりだけど半分くらいのコンテンツは楽しめるはずだ。
ナショジオも英語のまま楽しめたらいいよなあ。