投資のもう一つの楽しみ【株主優待】

投資

スーパーに行く回数を減らそうと思って買い物をしたら、お会計が1万越えでした。

なんてことだ
家賃の3倍くらいスーパーに貢いでいるのではないか?

こんにちは、ねこますた~です。
エンゲル係数高めです。

さっき資生堂の株主優待が届きました。

株主優待って忘れたころに来ますよね。
資生堂の株主優待
送付されていた手紙を読むと、株主総会のお土産付のようです。どれだ?

おそらく「すっぴん磨きクレンジングシート」だと思われる。

新型コロナ対応で、議決権行使した株主全員にお土産を送っているみたいだ。

株主総会は東京でやることが多いから、田舎に住むぼくは行くことはなさそう。

株主優待分は「洗顔専科パーフェクトホイップ」と「純白専科すっぴん純白クリーム」かな?

女子か?

なぜ今年このチョイスをしたのかどうしても思い出せない。

つねにすっぴんの僕がこれらを使うとどうなるのだろう?

なんでもやってみることだな。

さて、株主優待というと日本ならではみたいだけど、個人投資家にとっては結構おいしいと思う。

株主優待の楽しみ

  • 投資のもう一つの楽しみ
  • 配当金と株主優待込みの利回り
  • 桐谷さんみたいになりたい

投資のもう一つの楽しみ

株式にはたいてい配当がある。
急成長の会社だと配当を出さないところもあるけど、東証1部平均で2.3%くらいだ。

普通はこの配当と値上がり益を享受するのが株式投資だと思うけど、個人投資家にはもう一つの楽しみとして株主優待がある。

今回の資生堂のように自社製品を優待にしているところも多いし、クオカードとかお米券なんかを出しているところもある。

ぼくは自社製品だと、自分が使うものを選べる会社にしています。

資生堂の薬用美白クリームも正直微妙だけど、エステ半額券みたいなのだと僕はまず使わないですね。

吉野家のお食事券とかクオカードだったら間違いなく使います。

あと、自分では買わないようなものが優待だったりするのも実はGoodです。

自分のお金だとだいたい決まったものしか買いません?

冒険してハズレだったらどうしよう?とか思うと、未知のものを買うのは勇気がいります。

ジュース買うのにも勇気がいります。

なので、株主優待で自分が絶対買いそうもないものとかが来るとワクワクします。

投資の本質は値上がり益を狙うことだと思いますが、こうしたオマケも楽しいです。

そしてこれが案外バカにできません。

配当金と株主優待込みの利回り

株式を長期保有していると、配当金と株主優待込みの利回りで年々保有コストが下がっていきます。

配当+株主優待利回りで3%以上あれば結構いいんじゃないかと思ってます。

5%越えの会社も300社以上あります。

優待の中身はお食事券とかクオカードとか、現金同様に使えるものがいいですね。

僕の持っている吉野家は半年ごとにお食事券3千円分が送られてきます。

2014年から保有しているので、お食事券で3万円はもらっています。

ということは?

その分の買いコストが下がっているとすると、1200円台で買った吉野家のコストはすでに1000円を切っています。

これに配当金もあるわけです。

僕の持っている優待に力を入れている会社だと

  • 吉野家 3.51%
  • アルペン 5.02%
  • オリックス 6.49%

以上、優待利回り込みです。

結構いい感じですよ。
どんどん買いコストが下がります。

桐谷さんみたいになりたい

株主優待の世界では知らない人はいない桐谷さんっているじゃないですか。

あんな感じになりたいです。

プロフィールにも書いていますけど、お金に困らない人生を送りたいです。

配当や優待生活は理想ですね。

やりたいことがなくて困るということは僕の場合おそらくないかなあ。

桐谷さんは株主優待を使うために忙しくしているのが、なんだか面白いです。

映画とかも株主優待券だったら必ず観るようになると思うけど、ふだん1800円だとなかなか行かないですよ。

なんというか、株主優待って半強制的に新しい体験をさせてくれるようなところがあるので、これってすごくいいと思ってます

あとがき

配当とか優待とかを考えた時に、新型コロナウイルスで株価が下落している今は、株式投資を始めるのにいい時期だと思います。

PBR(株価純資産倍率)も1倍くらいですし、PER(株価収益率)も14倍くらいです。

PERは裏切らないですよ。

僕が資金を預けているネット証券2社紹介します。

業界No1の会社

» SBI証券
株式だけではなく投資に関するものすべてが揃っている会社。そして低コスト。

株式・投資信託(NISA)に強い会社

» インターネットでお得に取引!松井証券

僕はNISAは松井証券でやってます。
桐谷さんも使ってます