シダックスの株主優待

投資

こんにちは、ねこますた~です。

シダックスから株主優待が届きました。

目次

  • 去年までのシダックスの株主優待はカラオケ券
  • 今年のシダックスの株主優待は飲料
  • シダックス株は2014年に500円で購入
  • シダックス株の今後の方針

去年までのシダックスの株主優待はカラオケ券

財布に入れっぱなしでちょっとボロボロになっていますが、去年までの優待はこれです。

シダックスカラオケ優待券

シダックスのイメージはカラオケなんですけど、実はカラオケ部門は赤字でその他で稼いでいたんですよね。

ただ、株主優待はシダックスのカラオケ券で540円のものが5枚ついてました。

家の近くにシダックスがあったので、そこで使っていました。

イエモンとか歌ったくらいにして。

ぼくは歌はへたくそですが、ジャンル問わず好きな曲歌います。

普段なかなか大声を出す機会はないから、たまにカラオケに行くのは気晴らしにもなるしいいんですよね。

声って出さないと出なくなるじゃないですか。

今年のシダックスの株主優待は飲料

今年の株主優待はカラオケ券が廃止になって飲料でした。

近くのシダックスもカラオケ館に変わっていたし、しょうがないですね。

で、飲料は選べるようになっているんですが、僕はロゼワインにしました。

ワインはよく飲みますけど白か赤ばかりなんで、ふだん自分では買わないロゼにしました。

どうやら2500円相当のものらしいです。

ぼくがいつも飲むのは500円から千円ちょっとくらいの値段なので、期待しちゃいます。

おまけにマグロのほぐし身が一缶ついてきました。

ワインに合いそうです。

魚がいいかなと思ったので、自家製のマグロ&タコの漬けのようなものを加えました。

優待のワインとまぐろのほぐし身

マグロのほぐし身はパッと見ツナ缶みたいですが、めっちゃ旨い!

幸せです。

シダックス株は2014年に500円で購入

シダックス株は2014年にNISA枠で500円で100株購入しました。

今日の終値は223円ですか。

安!

シダックス株を購入した当時は配当利回りが3%を軽く超えていました。

それが今は無配です。

無配でも株主優待を出すのはどうなのか?という議論はありそうですよね。

毎年優待をもらっている身からするとありがたいことですが、無配で優待出すのって説明つくんですかね?

ただ、優待まで無くしたら個人投資家が一斉に投げるのかもしれません。

そうなるとさらに株価は下落するでしょう。

最近では個人投資家を重視する企業が増えてきたから、個人投資家にそっぽを向かれるような策は取りにくいのかもしれません。

ここでちょっと頭の隅に抑えておきたいのは、配当利回りがいい銘柄はチョイ警戒ってことです。

JTとかおっかないですよね。

僕の友達、JT一本足打法なんですけど、半値になってます。

銀行株とかも軒並み冴えないですし。

ちなみに僕もみずほと三菱UFJ持ってますけど。

シダックスに関しては6年間の保有でざっくりコストは200円くらい下がっています。

けど赤字。

当時500株買うか相当悩んだんですよ。

今こうなってみると、100株にしておいてよかったなあと思います。

シダックス株の今後の方針

日経平均が24000円くらいになったら他の株とまとめて売却していいかもと考えています。

日経の24000円ラインは前回高値なので、目標としてはいい所かなと。

もしその頃までに業態が改善していたらその時に考えます。

今のままなら売り候補ですね。

パフォーマンスの悪い株は日経が上がった時に売却して現金にしておきたいです。

それは相場が下がった時に狙っていた株を買う原資にするためです。

パフォーマンスがいい株は長く持って、今一つな株は相場が上がった時に整理するのが基本方針です。

悪い銘柄を切って良い銘柄を残すのが理想なんですが、これがなかなか上手く出来なかったりするんです。

この辺が上手だったらとっくにアーリーリタイアしてるかもしれません。

あとがき

シダックスは創業者の志太勤氏の経営方針に感銘を受けていたこともあって選んだんですが、ぼくが株式を購入した2014年当時にはすでに会長職も退いていたんですよね。

この辺がぼくの間の抜けているところでもあります。

資金に余裕がでると、ゆるい吟味で株式を買ってしまう癖があるので、直さないとまずいです。