ブログ300回

Blog

おはようございます、ねこマスタ〜です。

メダカを飼っているんですがなかなか上手くいきません。

クチボソや金魚は元気に動き回っているんだけど、メダカはいつの間にかいなくなってます。

一緒に飼うとメダカが食べられてしまうと考えて別の容器に移したけど、それでも上手くいかない。

う〜む。

水質やらエサやら色々調べては試しているんだけど、メダカだけはいなくなってしまう。

もう寒くなるのでまた来春だな。

ブログ300回

2020年1月にブログを始めて今日で300回目。

2年と10ヶ月。

我ながらよく続いたと思う。

2021年3月までは働いていたから、それまでは休みの日にブログを更新していた。

退職してからは週2ペースで書いてきた。

履歴を見ても最初の月こそ5回だが、それ以降は8〜12回に綺麗に収まっている。

今は週2だから月8〜9回でこの1年半ほどやっている。

これが自分の特性なんだなと改めて実感する。

コツコツやる。

こういうのが自分に合っているんだろう。

ランニングも10年以上ずっと走っている。

好きなものは続けられる。

何か変わったか

ブログを書くことで自分自身何か変わったのだろうか。

もしブログを書いていない自分がもう一人いたとしてどうだろう。

正直そんなに大差ない気がする。

文章力が上がったとも思わない。

ただ速くなった。

だから仕事をしていても書類を処理するのは速くなったと思う。

なので思想的にどうみたいなのはないけど、実務的には有用だったと感じる。

つまり自分の考えを整理するとか書類を作成するみたいなことには役立った。

自分の考えを簡潔に整理できるようになると、相手が何を言わんとしているのかも分かるようになるのは不思議だ。

伝えたいことはあるんだけど上手く言葉が出てこないという人はブログを書いてみるのをお薦めする。

日記として重宝する

月別ラベル別になっているので、毎月の月末資産残高の記事をまとめて見るなんてことも簡単。

経済番組などもそうだけど、見ている時ってピンポイントなんだよね。

何かイベントが起こった時のその解説とか。

それはそれで大事かもしれないが、流れはもっと大事。

過去からどのように考えて今に至るのか。

案外自分の考えていることって忘れるから。

それがすぐに検索できるのは素晴らしい。

僕はたまに2022〜2023年の市場は良くないと2021年末から言っているとブログに書いている。

それは2021年11月にそのように書いた記事があるからだ。

デジタルだとすぐに見つけられる。

また3年近く書いているとごく稀にヒットする記事がある。

自己都合退職の記事はYouTubeに上げたら6万回以上再生されている。

自分でもビックリした。

地味に続けているとこんなこともあるんだなあ。

あとがき

毎日じゃないのがおそらく良かったんじゃなかろうか。

用事がある日って必ずあるから毎日って難しいと思うんよね。

でも毎日書くことを日課にしていたらそこがストレスにもなり得る。

でも週2なら大体なんとかなる。

自分なりにうまく続けられるペースを掴んだということか。

英語もこの調子でコツコツやって聴き取りが出来るようになりたい。

最近英語が好きになってきたので時間はかかっても何とかなるような気がしてきた。

ブログはコスパに見合うかは分からないが、デスクワークにも対人の仕事にも職人気質の仕事にも自分の考えを整理するの能力は役立つはずだ。